F思考

心理学科卒の社会人。読書を通じて、考えたことをブログに蓄積。

なぜ"若くて可愛い(格好良い)人"の周りに人々は集まるのか。そこから"可能性"を考える。

若さには"可能性"がある。

その若さを象徴するのが可愛さであり、格好よさ。

例えば。綺麗な肌・髪、大きな目、快活な表情、高い声。

人々は、それらを若さのシンボル(指標)とする。

例えるなら、光(シンボル)に集まる虫(人々)。

"可能性"を見出す指標としての"若さ"だ。

 

なぜ若さから感じる"可能性"に人は惹かれるのか。

それは、今後の自分(私たち)の人生に関わる事だから。

考えてみると当たり前だが、政治家、宗教家の周りには人が多い。

彼ら・彼女らは暗に言う、「あなたたちの人生を良くする可能性を持っている」。

 

もし自分に、「魅力がない、周りに人がいない」と考えるならば。

見た目的な若さ(シンボル)を失ってしまっている場合には、この"可能性"の要素が大事になる。

大事な要素は"若さ"ではなく、そこから見出される"可能性"。

 

自分は"可能性"を持っている事をアピールする事で、周りに人を集めることが出来る。

そして、もし自分の未来に"可能性"が無いのならば、人は集まらない。

 

年齢を重ね、40代、50代、60代になった時。

一般的に、新たな友達やパートナーを作る事は難しい。

それにも"可能性"が関係しているのかもしれない。

何歳になっても、常に自分の未来に"可能性"を持つ。

発想を柔軟にし、行動に移す事でその"可能性"を作ろう。

そして、周囲の人間(特定の人間でも構わない)に"可能性"をアピールしよう。

 

「私と一緒に過ごすと、こんな良いことがあるよ」

「私はこれから、こんな新しい事をするよ」

 

こういった事を言える様になれば、あなたの周りには人が集まるだろう。

 

つまり、若さ・格好良さのみを追い求めるのはナンセンスかもしれない。

"格好良さ"は"若さ"の象徴。

そして、"若さ"は"可能性"の象徴。

追い求めるべきは、"格好良さ"ではなく、そこから導きだされる本質の"可能性"。